Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
薬学
⑶、⑸の解き方、考え方を教えていただきたい...
薬学
大学生・専門学校生・社会人
2年以上前
あじゅ
⑶、⑸の解き方、考え方を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
【1】 次のうち、 窒素原子上の非共有電子対が芳香族性に関与しているものを2つ選べ。 (4点) a 【2】 次のうち、2番目と5番目に酸性度が高い化合物はどれか.2つ選べ。 (4点) a アイ> ウ bア>ウ> イ cイ>ア>ウ dイ > ウ> ア eウ>アイ CI Mayhon flow zion alon auton H3C YOH YOH OH YOH OH CI CH3 H b H-N a H a b 【3】 次のうち、3番目と4番目に酸性度が高い化合物はどれか.2つ選べ。 (4点) Camoiiocat, Heiichs Heliocam, ooi ich, aoi_ic C2H5O H3C' CH3 H3C OC2H5 a b C d 【4】 下記の化合物の3個の水素原子の酸性度の大きさの順番のうち正しいものはどれか。 1つ選べ (3点) OH H 【5】 次のうち、塩基性の強さが2番目と4番目となる化合物はどれか2つ選べ。 (4点) CH3-N H ア HO、 b C HO OH イ d CH3 H d CH3-N CH3 CH3 CH3-N e d S e
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
薬学
大学生・専門学校生・社会人
4日
薬学部志望の高1なんですが、大学の決め方が難しくて悩んでいます。名古屋市立大学志望なんです...
薬学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
アレニウスプロットで2つの物質をプロットしたときに交点を持つと2つの物質の安定性が変わると...
薬学
大学生・専門学校生・社会人
約2ヶ月
薬品有機化学Ⅲ ベンゼンと4トリフルオロメチルフェノールから、フルオロウラシルを作る方法...
薬学
大学生・専門学校生・社会人
3ヶ月
これの説明をして欲しいです。
薬学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
至急です!教えてください🙇
薬学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
至急です!教えて欲しいです🙇
薬学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
有機化学の問題です。 教えていただきたいです!
薬学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
教えてください!!
薬学
大学生・専門学校生・社会人
6ヶ月
来週テストなのですが全く分かりません 回答がわかる方教えてください。お願いします
薬学
大学生・専門学校生・社会人
9ヶ月
この問題の症例検討がわかりません。 答えもなく、国試の過去問でもないため、どこから手をつけ...
おすすめノート
薬理学
231
1
かんぱん
生薬
201
1
maki
【薬学】薬理
199
0
はじめ
2日で習得⁉️登録販売者〈第1章〉
180
4
sana
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選