回答

✨ ベストアンサー ✨

膨張率とは、温度が1[K]変化するとαの割合分伸びる、ということ。 

すなわち、温度が0℃の時の長さがLo[m]だったら、
温度が1[K]変化するとLoα[m]伸びるということ
すなわち、温度が1[K]の時の長さはLo+Loα
でも、今回はt[℃]、すなわち、t[K]変化してますよね
 ※t[℃]-0[℃]=t[℃]ですが、T[K]でもありますよね
  t[℃]=t+273[K]、0[℃]=0+273[K]、だから、t[℃]-0[℃]=(t+273)[K]-(0+273)[K]=t[K]

温度が1[K]変化するとLoα[m]伸びるのだから、温度がt[K]変化するとLoαt[m]伸びる
すなわち、温度がt[K]の時の長さはLo+Loαt
すなわち、Lo(1+αt)

分からなければ質問してください

なないろ

なるほど!
Kと℃の単位の換算ができていませんでした💦
ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?