物理
高校生
解決済み

115(2)で、答えの求め方を教えて頂きたいです
2枚目が解説と解答になっているのですが、どうしてこのような式になるのでしょうか🤔

(3) 物体Bを 小球 A 小球B 115 力学的エネルギーの保存■なめらか な水平面上に、一端を壁に固定されたばね定数 100 [N/m] の軽いばねの他端に質量m[kg] の小 球Aが取りつけられていて, 小球Aに接して質量 3m[kg] の小球Bが置かれている。 水平面は, なめらかな斜面とつながっている。 AとBが接したままばねを自然の長さか らZ[m] だけ押し縮めた後,静かに手をはなしたところばねが自然の長さになった位置 でBはAから離れた。重力加速度の大きさをg[m/s'] とする。 ①ばねを押し縮めるために加えた仕事 W [J] を求めよ。 (2) 小球Aから離れた直後の小球Bの速さひ [m/s] を求めよ。 (3) 小球Bが離れた後, ばねの伸びの最大値 x [m] を求めよ。 (4) 小球Bが達する最高点の水平面からの高さん [m] を求めよ。 [17 東京農大 改〕 111 (2) (3) (4)
54 第5章■仕事と力学的エネノ ここがポイント (物体の 水平面上でばねに取りつけられた物体の運動では, 力学的エネルギー保存則は ギー)+(ばねの弾性力による位置エネルギー)=一定と表される。 解答 (1) 加えた仕事はばねの弾性力による位置エネルギーになっているので W=- =//k×1²={{kl²[J] (2) ばねが自然の長さになったときにBはAから離れる。 手をはなしたと きにばねは(1)の弾性力による位置エネルギーをもっており, 自然の長さ になったときはAとBの運動エネルギーのみをもっているので, AとB を一体として力学的エネルギー保存則の式を立てると 0+ 1+1/2kl²=1/(m +3m) v² +0 115 4mv²=k12 よって V= 4m 2Vm (3) ばねに取りつけられたAの運動を考えると, ばねが自然の長さになっ たときの力学的エネルギーはAの運動エネルギーのみである。 ばねの伸 びが最大になったときにAの速さは0になるから,このときの力学的エ ネルギーは弾性力による位置エネルギーのみである。 したがって, 力学 的エネルギー保存則より //mv²+0=0+ 1/{kx²__kx²=mv² (2)の結果を用いて kx2=mam よってx=1/1/21[m] kl² kl² 4 (4)BがAと離れた後のBの運動を考えると, Aと離れたときのBの力学 的エネルギーは運動エネルギーのみである。 Bが最高点に達したときの 速さは0になるから,力学的エネルギーは重力による位置エネルギーの みである。 したがって, 力学的エネルギー保存則より 1 4 = (2)の結果を用いてh= kl² 1 k [m/s] 3mv²+0=0+3mgh h= 2g 1 kl² kl² 2g 4m = - [m] 8mg AVERA, 力が 物体の力学的エネル 化する。 (小球A, || \_) + (1280 る位置エネルギー となる。 (Aの運動エネルー ばねの弾性力によ ネルギー)=一定と 4 (Bの運動エネル ( Bの重力による位 (resギー)=一定となる。

回答

✨ ベストアンサー ✨

*俺が書いた「高校物理=力分野=覚えたい物理現象と問題解法」というクリアノートの〈覚えたい問題解法3〉を見てください!
*同じ問題を解く方法について解説しています
*クリアノートのURLは
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2119634
です
*この解説を見て分からないことがありましたらここのコメントで質問してください

*高校物理について生徒様たちが知りたいすべての解説を俺はこのクリアノートに分かりやすく書くことを目標にしています
*また小学校中学校高校大学大学院専門学校社会人のいつでもどの科目どの分野でも使える勉強法についても解説を俺はクリアノートに書いています
*俺が書いたクリアノートとまとめたクリアノートリストを俺のクリアノートプロフィールページから見ることができます!

涼月

ノートの方にもいいねさせていただきました!明日テストなので助かります🙏ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?