作文
高校生

小論文(600字)
「目上の人との会話では敬語を使うべきか否か」
相手と時と場合に寄って敬語ではなくても良い。
について書いて欲しいです。😭😭
18日までに提出です。ベストアンサーします😭

回答

よろしくお願いします😆!
小論文ということなので、予想される反論などを想定して、それに対する自分の意見を挟むと説得力が増すのではないかと思います!  
下ですが、「時と場合によっては敬語を使わなくてもよい」という立場で小論文書いてみたので、参考にしていただけたら幸いです。(計算したら611字でした🙏長かったらすみません…)

-------------------------------------------------------------

 私は相手にリスペクトが伝わる状況なのであれば、無理に敬語を使わなくても良いのではないかと思う。
 私には弟がいるが、彼は私に対し頻繁に敬語を使ってくることはないし、むしろ使わないで話すことのほうが日常だ。私も私で弟が敬語で話さないからといって不快な気持ちになることはない。それは敬語という手段を使わずとも、弟が私にリスペクトしてくれていることが伝わっているからである。
 私は、相手に自分の気遣いを伝えたり失礼がないように振る舞ったりする手段の一つとして、敬語があるに過ぎないと捉えている。そのため、それ以外の手段を用いることで、相手に敬意を払う算段があるのであれば、必ずしも敬語を使う必要はないのではないかと考えている。
 もちろん、手っ取り早く敬意を伝えられる敬語という手段があるのに使わないなんて損、という意見もあることは重々承知している。
 だが、敬語はとりあえず使いさえすれば敬意を払えるという類いのものではない。敬語自体の使い方を理解していなければかえって相手を不快にさせてしまうこともあるし、表面的には丁寧に見える表現であっても節々に相手の憎しみや嫌味が見え隠れすることさえある。このような見せかけだけの敬語を使って満足するくらいであれば、むしろ私はちょっとしたプレゼントを贈ってあげたほうが相手も敬意を感じてくれるのではないかと思う。
 ゆえに私は目上の人であっても他に敬意を伝える術があるなら敬語にこだわる必要はないと思う。

「時と場合によって」の「時と場合」が具体的なほうが述べやすいと感じたので、具体的に、「敬語以外の手段で相手にリスペクトを払える状況」なら、という条件を足しました!

軽い主張→具体例→長めの主張→予想される反論とそれに対する反対意見→まとめ
という流れで書きました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?