物理
高校生

黄色で囲んだ部分はどうやってその+と−がどっちの極板になりますか?

可昇 EX 1 10μFのコンデンサーの電圧 Vはいく らか。 また, 20μF のコンデンサーの左側 極板の電気量Qはいくらか。 10μF 100 v/₁ V 1120. 20μF 30μF 40 V
解 右のように電位を割り振る。 電位x 〔V〕 の孤立部分について 10(x-100)+20(x-40)+30(x-0)=0 A .". x=30 .. C .... DO ユ 電位 + 100V b ⅡI コンデンサー V=100-30=70 〔V〕 Q=20×(30-40)=-200[μC] (別解) スタンダードな解法を用いてみる。 ず、各コンデンサーの電気量をQ,Q Q3 [FC] とし,電圧を V1, V2, V3 〔V〕 と る。+, - の配置は適当に決めておけば い(もし違っていたら, Q や Vの値が負で てくる)。 Q=10V1………① Q2=20V2 ② Qs=30V ③ 3 孤立部分の電気量保存より (−Q₁)+Q₂+Q3=0 さらに2点の電位の差より ( 極板の+, - に注意して電位の上がり下がりを 調べることにより) aとb (a b と a→c→b) 100= V3 + V1 aとc (acとa→d→c) V3 = 40 + V2 (6) これで未知数6個に対して,式が6個でき, 連立方程式が解ける。 ①, ②,③を④に代入して -10V1 +20 V2 +30V3= 0 ...….. ⑦ ⑤ ⑥ ⑦ の連立を解くと 9 , V1=70 [V], V2=-10 〔V〕,V=30 〔V〕 図より20μFの左側の極板は+Q2 だから +Q2=20V2=-200[μC] 「電位による解法」がいかに速く解けているか, よく味わってほしい。 る。 A B OV Q₁ T Q3 100V 基準は適当に決める。 なるべく電位の低い 所をと C to (-Q)+Qz+Q²=0...... ④ 電位 +40 V HE d V₂ V3 a 59 ・⑤ H 40V Miss 200μCではダメ。 「コンデンサーの電気量」 ならそれでよいが, 極板指定 がある

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?