保健体育
中学生
早急にお願いします
〔体育分野]
保健体育(予想)
四水泳
① ストリームラインとは何か。説明しなさい。
② 次の1)~(3)に当てはまる言葉を答えなさい。
クロールでは、脇がエントリーするときに
できるだけ(1)の水をつかむようにする。
体がブレないように手先から足先までの
(12) (カタカナで))を意識して、
ストロークの水をかく量が多くなるように
(3)ストロークをすると速く進める。
③平泳ぎで、泳法違反になってしまう足の形はなんというか。
回バレーボール
①バレーボールで、高い球を拾うトスをなんていうか。
② アンダーハンドパスのうち、図でどこの位置にボールを当てろか。
①~③の記号で答えなさい。
③ バレーボールのルールのうち、正しく述べている文を全て選びなさい。(完答)
⑦バレーボールでは、ボールをけってもよい。
① バレーボールでは、体がネットにふれてもよい。
⑦バレーボールでは、サーブがイットに触さして、相手コートに落ちると
自分の得点になる。
②バレーボールの三段攻撃のうち、二段目のパスは、オーバーハンドパスで
なければいけない。
オ相手からのボールは、セッターがとってはいけない。
⑩三段攻撃のうち、一段目と三段目にボールを触ってもよい。
理科試験予想問題
(いろいろな物質
(1) 次のものが物質が物件か答えよ。
①ガラス
②2机
③プラスチック
④木
(2) アルミ缶とスチール缶はどのようにすると区別ができるか。
(3) 金属のもつ「たたくとむがる」性質をなんというか。
(4) 金属のもつ「引っ張ると伸びる性質をなんていうか。
(5) 炭素は有機物が無機物か。
(6) 物質の質量の求め方を答えよ。
(7) 氷が水に浮くのはどうしてか。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉