公民
中学生
解決済み

至急です。沢山の人にお答え頂きたいです。
皆さんの意見を教えてください!
ベストアンサー必ずつけます!

明日模擬裁判が行われます。
私は弁護士役です。
裁判の内容はナイフを突きつけながら駐車場でナイフで脅迫し10万円を奪い取るという強盗罪です。
強盗罪の太郎さんはやってないと容疑を否認しています。

警察官側の証言では、本の置いてあるところのガラス越しにその様子を見ていたと証言。
弁護人側の証言は、昔から太郎さんとは友人で違うデパートのゲーム売り場で見たという(話しかけてはいない)証言。

なぜ弁護人側の証人が信用出来るかを私は考えないといけません。

よろしくお願いします。

裁判 模擬裁判 弁護人

回答

✨ ベストアンサー ✨

・昔からの友人ということ→顔や体型、よく着る服の好みなどはっきり知っている(それに対して本の置いてあるガラス越しにその様子を見ていた人は太郎とは無関係の人なら見間違えの可能性あり)

ももくまちゃん

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?