✨ ベストアンサー ✨
X、Yをグラムとおきます。
①2X+Y=175となる。
これは大根とパプリカが同じグラムなのでX+Xで2XレタスをYとおく。それを足すと全体のグラムなので175
②1gあたりのカロリーをだす。
全て1gあたりのカロリーを求めます。
大根 18/100 レタス 12/100 パプリカ30/100
となり、私は分数で最小まで求めましたが小数でも出来るはず…!!
③②でやったのを式に!→9/50X + 3/25X + 3/10Y =33
1gあたりのカロリーで文字はg。分数はカロリーを表しています。式を簡単にすると21/50X+9/50Y=33になり、両辺50かけて21X+9Y=1650となる。
④2次方程式!連立方程式ぃ
2X+Y=175
21X+9Y=1650
私は9Yにそろえて計算しました。
1575=18X+9Y
1650=21X+9Y
X=50 Y=75 なのでレタスは75gです。
以上!!なにか質問があればどうぞ🙌間違ってたらすみません😭😭😭
ご丁寧にありがとうございます😭✨
助かりました😖´-
こっちの方が簡単かもしれません💦
すみません…