✨ ベストアンサー ✨
>最後には∠BAC=∠CDBとなるのはなぜですか?
結論(この問題で説明すること)が、∠BAC=∠CDBだから。
三角形はどこから書いても同じ三角形を表しますが
角度は書く順でどの角のことを表すか決まるので
∠ABC(または∠CBA)だと黄色い角度になります
青い角度なら∠ACBまたは∠BCAと書きます
だから∠ABCと書くと
言いたいことと違う角度の話になってしまうのでダメです
結論と最初の文字順が違うと気持ち悪いなら
△BACと△CDBにおいて…
で始めるのはokです。
なるほど…!
理解できました🙌🏻
私はなんか気持ち悪いので△BACから始めたいと思いますw
ありがとうございました ♥️