回答

✨ ベストアンサー ✨

Aの蒸散量=茎+表+裏
Bの蒸散量=茎+裏
Cの蒸散量=茎+表

A-B=(茎+表+裏)-(茎+裏)=表
A-C=(茎+表+裏)-(茎+表)=裏
B+C-A=(茎+表)+(茎+裏)-(茎+表+裏)=茎
(A-表-裏/B-裏/C-表 でも茎が出る)

数学的に考えれば、
x+y+z=2.4
x+z=1.9
x+y=0.6
の連立方程式と見て解ける。
(x=茎からの蒸散量、y=表からの蒸散量、z=裏からの蒸散量)

ひなの

ありがとうございました!!
とても分かりやすかったです✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉