薬学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

薬学部 薬物動態学の実験についてです。

血中濃度ー時間曲線下面積から求めたバイオアベイラビリティと尿中排泄量から求めたバイオアベイラビリティを比較すると、尿中排泄量の方の値が約半分になりました。
なぜこうなったのか、教えていただきたいです(>_<)

薬物動態学 ラットの実験 薬物濃度 血中濃度測定 尿中排泄

回答

✨ ベストアンサー ✨

_急速静脈注射であれば、肝臓で代謝されるから、尿中排泄量が減るのです。
_経口であれば、一部が肝初回通過効果で尿中にも排出されるので減少量は急速静脈注射の場合よりも、尿中排泄量が減り具合が少なくなります。



ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?