地理
高校生
解決済み

地理Aのこの問題を教えてください🙇🏻‍♂️

世界の資源・エネルギー問題について、次の問に答えなさい。

(3)-1 バイオマスエネルギーで、トウモロコシを発酵させ蒸留して生産されるものを何というか。

(3)-2 またこのエネルギーの利用が急増することにより発生した問題は何か。一つ挙げなさい。

37 大問6 世界の資源・エネルギー問題につ いて、次の問に答えなさい。 (3)-1バイオマスエネルギーで、トウモ ロコシを発酵させ蒸留して生産されるもの を何というか。 (2点) 回答を入力してください 38 大問6 世界の資源・エネルギー問題につ いて、次の問に答えなさい。 (3) -2 またこのエネルギーの利用が急増 することにより発生した問題は何か。一つ 挙げなさい。 (2点) 記述式配点・2点

回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)-1 バイオエタノール
(3)-2 とうもろこしが値上がりしたり、食用や飼料用のとうもろこしが不足したりした

地道な地理

(3)-2は1つだから、どちらかでいいのかなぁ…。

s

ありがとうございます🙏🏻✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?