✨ ベストアンサー ✨
まず、ma=FのFは合力です。
で、力と加速度には向きがありますよね。
物体に斜面方向に働いている力は斜面下向きの24.5[N]と斜面上向きのTだけですよね。
斜面下向きを正とすると、
5.0×(+1.9)=(+24.5)+(-T)
すなわち、5.0×1.9=24.5-T
斜面上向きを正とすると、
5.0×(-1.9)=(-24.5)+(+T)
すなわち、5.0×(-1.9)=T-24.5
ちなみに、(1)は
斜面上向きを正とすると、
5.0×a=(+40)+(-24.5)
5.0×a=40-24.5
a=3.1
すなわち、加速度は斜面上向きに3.1m/s²
※aの符号が正だから、斜面上向き(斜面上向きを正としているから)
斜面下向きを正とすると、
5.0×a=(-40)+(+24.5)
5.0×a=24.5-40
a=-3.1
すなわち、加速度は斜面上向きに3.1m/s²
※aの符号が負だから、斜面上向き(斜面下向きを正としているから)
分からなければ質問してください
分かりやすい解説をありがとうございます!
理解できました!