物理
高校生
(4)(5)が分かりません。
教えてください🙇♀️🙇♀️
図に示す点A,B,Cは, 点Oを中心とする半径 [m]の円周上にあり、
∠AOB=∠BOC=60°である。強さE[Vm] の一様な電場を,半径 OAに垂直な向き,円
の面に平行に与える。重力加速度の大きさをg [m/s ] とする。
450m x 0 $ US
DIA &
FASCINA
J30MROEN
(x0)5 (
C
B
-- CRRHOMBOX 36 VER
60°0
60°
A
E
.0)5
(1) この電場の中で、正電荷q [C] を帯電させた質量の無視できる小球X を, 円周にそって
点Aから点Bまで、外力を加えてゆっくりと移動させる。このとき、外力が小球Xに
する仕事 Wi [J] を求めよ。
][ ]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉