物理
高校生

この文の解説をお願いしたいです。どう考えたらsin2シータが出てくるのですか?

VOCOS U 12 g g (3)(2)のが最大になる9を求めればよい。 0° 90° の範囲では 0 ≦ in 20≦1となり, 1は sin 20=1のとき最大となる。 よって 20=90° より= 45°

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?