英語
高校生

・分詞を名詞の前に置くのは
 →それがどういうものかを限定し、他のものと区別を  
はっきりさせる場合
・分詞を名詞の後に置くのは
 →その時の状況を説明として加える場合
と書いてあります。しかし、
例えば(1)のburning house もhouseの状況を説明していてhouse burningでも良いと思えてしまいます。区別の仕方を教えてください。

2 分詞が名詞の前に置かれる場合 TARGET 156 (1) Someone is in that burning house! (2) The police found the stolen money in the car. (1) だれかがあの燃えている家の中にいるぞ! (2) 警察は、その車の中で盗まれたお金を見つけた。 名詞の前に分詞を 置く 〈分詞+名詞〉とな る場合 名詞の後に分詞を 置く og aer (1) のburning は house を, (2) の stolen HEY をそれぞれ修飾している。 の前に置くことができる。 この場合は〈分詞+名詞>という このように, 1語で名詞を修飾する分詞は修飾する名詞 現在分詞は能動の意味を, 過去分詞は受動の意味を表す。 語順になる。 修飾する名詞は分詞の意味上の主語となり That house is burning. The money was stolen. 定し、ほかのものとの区別をはっきりさせる場合。 分詞1語 分詞を名詞の前に置くのは, それがどういうものかを限 3 形容詞となった分詞 (分詞形容詞) money でも、その時の状況を説明として加える場合は、名詞の後 に置くことになる。 © The boy singing is a friend of mine. ている少年は私の友人です。) [過去分詞を使うthe people concerned (関係者) のよう な表現もある。] 動 る 6

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?