物理
高校生
この問題の解き方がわかりません。
教えてください。お願いします!
リードα p.22 応用問題38
やってみましょう!
38 自由落下と鉛直投げ上げ■ 図のように、地面上に原点Oがあり,
鉛直上向きを正の向きとするy軸がある。 原点Oから時刻 0, 物体Aを
鉛直上向きに速さ Vで投げ上げる。 これと同時に,y軸上の高さHの位
置から, 物体Bを静かに落とした。 その後, 物体Aと物体Bは,物体Aが
地面に落ちる前に空中で衝突した。 重力加速度の大きさをgとする。
(1) 物体Aと物体Bが衝突する時刻t を求めよ。
(2) 物体Aと物体Bが衝突する位置のy座標を求めよ。
(3)この衝突が起こるためには,Vはどのような値でなければならないか。
月日
y4
H… 物体B
物体AV
[20 九州産大 改] 30
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉