現代社会
高校生
現代社会です!わかる方、答えだけで大丈夫なので教えてください🙇♀️
【2016年追試03】 資本主義経済の課題に取り組んだ学者に関する記述として最も適当なものを、次の①~④のう
ちから一つ選べ。
① F. リストは, 発展段階の遅れた国が自国の産業を発展させるまでの間, 自由貿易を維持すべきであるとした。
② K. マルクスが定式化した唯物史観 (史的唯物論) は, 歴史の発展の根本的な原動力を人間の精神的生活に求め
るものである。
③ J. トービンが提唱したトービン税は,投機的な資本取引を促すことを目的としたものである。
④ J. シュンペーターは,資本主義経済が発展するうえで,企業家によるイノベーションが重要であるとした。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
現社まとめノートNO.1 「民主政治とは?」
1278
1
現社まとめノートNO.8「日本の政治機構」
905
4
現社まとめノートNO.7「平和主義」
682
2
現社まとめノートNO.5「憲法訴訟と新しい人権」
617
0
現社まとめノートNo.13
585
4
現社まとめノートNO.9「地方自治」
575
2
現社まとめノートNo.14
504
6
現社まとめノートNO.12「国際政治②」
456
4