✨ ベストアンサー ✨
What do you〜で聞かれてるので、You needでは無く、I またはWeになると思います。
冠詞のaですが、1着だけ詰めるなら下着もヘルメットと同様にaを付けますが、トイレットペーパーは数えられない名詞なのでaは付きません。work gloves も複数形なのでaは付きません。1セットと数えるなら、a pair of work gloves と言います。ただのwork gloves でもOKです。
理由ですが、例えばヘルメットならば
I need a helmet to protect my head from falling objects.
私は落下物から頭を守るためのヘルメットが必要です。
この意味の場合、文字数が少ないto不定詞で言うのが、一般的だと思います。
勿論because でも言えますが『私はヘルメットが必要です、なぜならば私は落下物から頭を守りたいからです』←日本語も無駄に長いので勧めません。
△I need a helmet because I want to protect my head from falling objects.
あ、すみません。下着も不可算名詞です。
回答ありがとうございます!
I need other underwear because I can’t wash them.
I need underwear to keep my body clean.
I need toilet paper because I can wipe many things.
I need toilet paper because it is useful to wipe many things.
あえてトイレは外しました😑
意味は自分で調べて理解してみてください。
軍手は、手を切らないための軍手が必要。
I need work gloves to keep my hands from getting cut.
手を怪我しないための軍手なら
〜to keep my hands from getting hurt.
トイレットペーパーと下着ですが、なぜ必要か…何に使うのか…😅?