*あさんが言っている通りです!
*垂直抗力は床と垂直方向に床が物体を押す力です
*本来は矢印の発生点は物質が床と接している面にあるべきです
*おそらく床面と矢印が重なると見づらくなることと紙面のスペースが小さいので矢印をずらして書いたと思います
*斜面のつりあいについては俺が書いた下記のタイトルのノートが参考になりますので良かったら見てみてください
*俺が書いたノートは俺のプロフィールページから見ることができます!
−*高校物理で使う直角三角形2つと斜面にある物体にかかる重力を分解する方法