生物
高校生
解決済み

生物基礎の相同染色体についての質問です。
「ゲノムとは何か」の問いに対して、答えには「体細胞に含まれる2組の染色体のうちどちらか一方の組みの染色体に含まれるすべての遺伝情報のことで」と書かれているのですが、解説には「どちらか一方の親から受け継いだ染色体に含まれる遺伝情報すべてのこと」と書かれています。

相同染色体は、母親由来の染色体と父親由来の染色体が合わさって1組だと思うのですが、そう考えると解答と解説に書かれている「どちらか一方の親」という表現が矛盾してるように感じます。

解説お願いします🙇‍♀️

(5) 体細胞に含まれる2組の相同染色体のうち、ど 色体に含まれるすべての遺伝情報のことで & AMO 情報に相当する。 ASO ,配 ちらか一方の組の染 偶子に含まれる遺伝
(5) 体細胞には父親由来の染色体と母親由来 の染色 体が含まれている。 これらの染色体の中には大き さと形が等しいものが1本 ずつ入っており 、こ ように対になる染色体を相同染色体という。 ヒト の
リードα生物基礎 15 の場合 23対の相同染色体をもつ。 MH ゲノムとは,これらの染色体のうち、どちらか一方の親から受け継いだ染色体 に 含まれる遺伝情報すべてのことである。 ゲノムは,卵や精子などの配偶子に含まれ る遺伝情報に相当する。 参考 体細胞の核に含まれる全遺伝情報をゲノムとする考え方もある。

回答

✨ ベストアンサー ✨

_答えの方は、「体細胞」と書かれているのてすよね。体細胞の相同染色体は、(殆んど)同じ、なので個体の最小遺伝子情報セットであるゲノムは片方、なのです。
_のどか さんが想像しているもの、とか伊勢の文章とは、生殖細胞の、受精して、分化する前の細胞を念頭に於いています。体細胞ではありません。受精後の生殖細胞の相同染色体は、夫々(それぞれ)のDNAの塩基配列は、異なっていますが、分化の過程で化学結合し、(殆んど)同じ相同染色体となります。
_受精後の生殖細胞は、特殊な状況ですので、回答は、体細胞の、と表記しています。

_受精後の生殖細胞は、その個体として、当該生物の特徴を表していませんよね。人間の受精卵もさかなっぽかったり、爬虫類っぽかったりしています。情報自体は持っていますが、特殊な状態、と言うわけです。
_分化した後は、父親由来と母親由来とは、1本のDNA鎖の中にごちゃ混ぜになってしまいます。分化したあともDNA鎖の夫々(それぞれ)が父親由来のもの、母親由来のもの、とが別々になっていて、1つの2重螺旋を作っているのだ、という理解をしているのならば、それは間違っています。

_それから、ゲノムは、情報です。DNAやら染色体やらは物質てす。

のどか

すみません、頭の中がごちゃごちゃしてきました。
 
人の体細胞には染色体46本で相同染色体が23組存在しますが、解答の「体細胞に含まれる2組の相同染色体のうち」というのは2本の染色体という意味ですか??

ぺんぎん

_そうです。2対の、と言う意味です。

のどか

何度もすみません。
分化前の細胞はこの図のイメージで、分化後はこの色の区別がなくなるというイメージであってますか??

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?