回答

よくスピーチの最後とかに「Thank you for listening」って言いませんか!?「聞いてくれてありがとう」ってことです。
それと同様なので、
Thank you for showing me ではないでしょうか?
(〜ingには色々当てはまると思います)

2枚目は
主語 動詞 形容詞 to 動詞₂ で、「動詞₂で形容詞」のように感情を表すので
I was happy to hear from you だと思います!

ありがとうございました😊
とても、わかりやすかったです!

この回答にコメントする

Thank you for telling me the way to the station.
が答えになると思います

「Thank you for 〜ing 」は「〜してくれてありがとう」という意味です
今回は道を教えるときのtellが入ります
「私に教える」のでそこに目的語のmeをつけます

2個目は、I was happy to hear from you.
だと思います!

私が嬉しかった理由を不定詞の感情の原因で説明して、今回は人から連絡をもらう(手紙をもらう)という
「hear from 人」が入ります

ありがとうございました😭
とても、わかりやすかったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?