英語
高校生
解決済み

英文の構造が理解できないので、教えてください!!
河合塾 やっておきたい500問6
※少し長いので、忙しい方は飛ばしてください!

An arrangement can be made in such a way ,

that a person looks thought a peephole into a
bare corridor ,

so bare that it gives no clue about distance .


物が置かれていないので距離に関する手がかりが全く得られない廊下を、のぞき穴を通して見ることができるように準備する事ができる。

in such a way とlooks thought A into Bの熟語の使い方は出来たのですが、

so 〜that … 〜するほど… /あまりに…なので〜
この文での活用の仕方が理解しきれないので教えて欲しいです🙇‍♀️

あとこの文での学ぶべき大切なポイントなども有れば教えていただきたいです🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

私の好みとしては
so 〜that … あまりに…なので〜
と訳すのが好きなので、それで説明しますね。
まず、細かく訳す前に骨組みだけ押さえてしまいます。

An arrangement can be made so bare that it gives no clue about distance.

あまりにもがらんと配置(準備)することができるので、距離についての手がかりを与えていない。

そもそもmake an arrangement bare で
make O C
OをCとさせる、
「配置をがらんとさせる」という意味の文章を
受動態にしてcanをつけています。
配置、準備で混乱するかもですが、arrangement自体は「前もって整えられたもの」みたいな意味合いなので、準備でも配置でも、物を先に置いている感じでイメージします。
次にin such a wayを足して、
このようにあまりにもがらんと配置(準備)することができるので、距離についての手がかりを与えていない。

最後にin such a wayを説明している, と,の間の文章を補足します。

のぞき穴を通してがらんとした廊下を見るように、あまりにもがらんと配置(準備)することができるので、距離についての手がかりを与えていない。

もうちょっとこなれた日本語にするなら
のぞき穴を通してほとんど物がない廊下を見るように、あまりにも物を置かずに配置(準備)することができるので、距離についての手がかりを与えていない。

これでもちょっと分かりづらいですが💦
手がかりになると幸いです。

はるちゃん

遅くなってすみません🙇‍♀️
凄く納得しました。ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?