情報
大学生・専門学校生・社会人
下記になる理由をお教え頂けますか。
p/(1-p)*E+E
=1/μ-λ
よろしくお願いします。
参考
平均応答時間を求める公式
平均応答時間を求める問題も出題されます (1-10 待ち行列理論ⅡI」 参照)。平均応答時間
は,サービス時間 ( 処理時間)を含めた待ち時間で,次の式で求めます。
L
平均応答時間 平均待ち時間 (W) +平均サービス時間 (E)
平均応答時間=
=
=
p
-p
U-2
1
1-p
-XE+E (p:利用率)
-XE
Check!
平均サービス時間 (E)は,平均サービス率(μ) の逆数で.
利用率(p) は,平均到着率 (入)÷平均サービス率 (μ) な
ので、この式を用いても求めることができる
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉