生物
高校生
解決済み

(2)の(ウ)で答えだとRuBPに二酸化炭素が結合すると、PGAが2分子できるとなっているのですが、どういうことでしょうか?
私は12分子だと思い間違えてしまいました。

42. 光合成の過程図は、光合成の 2つの反応の概略を示したものである。 第一の反応は,光が直接関与する 光化学反応とそれに続く電子伝達で ある。 クロロフィルなどの光合成色 素に吸収された光エネルギーにより (A)と(B)の反応中心にあるク ロロフィルが活性化され, 電子が放出 される。 (A)の反応中心のクロロフィ ルから飛び出した電子は(B) ヘ伝達 される。このとき, 電子を放出して酸化された状態の(A) の反応中心のクロロフィル は H2O から引き抜かれた電子によって還元され,もとの状態にもどる。 電子が引き 抜かれた H2O は分解され(C)とHが生じる。 電子は、 最終的に ( D ) に渡され、 膜内外のH+の濃度勾配を利用して (F)がリン酸化されて(G)が合成される。 (ア) 力をもつ(E)が生産される。また、電子が伝達される際に形成される (イ) 個のリブロース -1,5-ビスリン酸 (RuBP) 1分子から炭素数3個のホスホグリセリン酸 第二の反応はCO2 が固定される反応である。 この反応では、CO2 1 分子と炭素数5 (PGA) (ウ) 分子つくられる。 続いて、 第一の反応でつくられた (E) と(G)を利 用して, PGA からグリセルアルデヒド-3-リン酸(GAP) がつくられる。 3分子の CO 50 第1編 生命現象と物質 光エネルギー (A)電子伝達(B)(D) (H2O(C) チラコイド (G) +H+ 【F) ストロマ (E) (b) [1) (a) (J) (c) (d) (H) CO2 光合成 産物
を用いて6分子のGAP がつくられ、そのうち5分子がRuBP の再生に, 1分子が光合 成産物として細胞質基質でスクロースの合成に用いられる。 (1) 文章中の(A) ~ (G), 図中の (H)~ (J)にあてはまる化合物名あるいは用語を. 次の選択肢から選んで答えよ。 1 ADP ② クエン酸 ⑥ O2 ⑤ 光化学系I ⑨ オキサロ酢酸 ⑩ 光化学系Ⅱ 13 グルコース 14 PGA 3 ATP 7 NADPH ① リンゴ酸 15 NADP+ 4 GAP ⑧ RuBP 12 デンプン ⑩6 ピルビン酸 (2) 文章中の(ア) (ウ)に適当な語句あるいは数字を入れよ。 (3) 図中の(a), (b) (d) の反応を含む反応回路の名称を答えよ。 03 [15 信州大 〕

回答

✨ ベストアンサー ✨

炭素の数に着目してみてください。
炭素数1のCO2と炭素数5のRuBPが1分子ずつということは、炭素は全部で何個か?
→全部で6個

その炭素の数から、炭素数3のPGAは何分子できるか?
→6÷3=2

という考え方で解くといいと思います。

美沙

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?