✨ ベストアンサー ✨
これっててんのはさ、物理じゃなくて数学の話なんだな
詳しくは数Ⅲの極限ってとこで習うんよな
でもさ感覚的にさfをさとんでもない大きさにしたらさその式の分母が莫大な量になるじゃんかさな
ってことはさその式自体が0に近づいてるってわかるんじゃない?
0に近づくから0とみなしていいっていうことですか?
数学では
0に収束する と表現します。記号として≒は数学ではつかえません。
物理では
0とみなす。つまり≒0として構いません。0と近似する と表現します。
ってことよな
ありがとございます‼︎
まだやってないのであんまりその考え方が分かりませんでした!
ありがとございます!