✨ ベストアンサー ✨
グラフは書きませんが書き方だけ教えます。
最初のy=4xのように係数が整数の場合は係数を4/1として考えます。そして分母が1なので原点から1マス右に、分子が4なので上に4マスというように階段状に点を打って点を結びます。
次のy=xも同様に係数を1/1と考えて原点から右に1マス上に1マスというように階段状に点を打ち結ぶ。
係数が1/3のように始めから分数のときは右に3マス上に1マスというように点を打っていき結ぶ。
また、マイナスがついてもやり方は同じです。
-3のときは-3/1として考えて、マイナスは分母分子どちらにつけても大丈夫です!
分子につけたときは右に1マス下に3マス。
分母につけたときは左に1マス上に3マス。
と言うように点を打っていけば出来上がります!
ありがとうございます