英語
高校生

この英文の文法があまりよくわかんないです…あとここでjoinはどーゆー使われ方してますか??SVOだったら私たちを参加…-みたいな変な訳になるのですが…

Please join us to wish Mr. Marshak a happy retirement. Human Resource Manager, Sandra Martin どうぞMarshak氏の退職を、私たちとともにお祝い ください。 人事部長 Sandra Martin

回答

私たちを参加…-みたいな変な訳になるのですが… → join us は 「私達[に]参加する」で、「私達[を]参加する」ではありません。
Please join(V) us(O) (to wish Mr. Marshak a happy retirement)(不定詞・副詞的用法).
直訳:マーシャク氏の退職をお祝いするために私達に参加してください。→ 私達に参加をして、一緒にマーシャク氏の退職をお祝いしてください。

参考にしてください。

ゆるうた

Mr.Marshak~って名詞句ですか??
あと、ここでのwishって願うって言う意味合いでとって大丈夫なんでしょうか??

taka

Mr.Marshak~って名詞句ですか?? → 個人名なので固有名詞です。
ここでのwishって願うって言う意味合いでとって大丈夫なんでしょうか?? → 「願う」その通りです。

ゆるうた

Mr.Marshakの固有名詞ってretirementを修飾してるんでしょうか?

taka

名詞が名詞を修飾することは、一部の例外を除いてありません。
形容詞が名詞を修飾します。

I(S) wish(V) you(IO) a Merry Christmas(DO)!(楽しいクリスマスを過ごしてください!)と同じように We(S) wish(V) Mr. Marshak(IO) a happy retirement(DO).(私達はマーシャクさんに幸せな退職を願っています。) となりますので、Mr.Marshakの固有名詞がretirementを修飾しているとは考えません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?