物理
高校生
高校物理の反発係数の問題です。
1枚目が模範で2枚目が自己解答です。2枚目の下半分でも解けると思ったのですがうまく行かないのはなぜでしょうか?
※ノート見にくくてすいません!
ちくもり
例題2 水平でなめらかな床に,小球が床面と60°の角をなす方向
●
から衝突し, 45°の角をなす方向にはねかえった。 小球と
床との間の反発係数はいくらか.
ta60°
tan45°=
ひと
60⁰
ひx
e =
ひょ
ひg
vy
y
L.
=
ひゃ!
√3 Ux
OL
=
vx²=vx
=
Vy= √3vx
13
Vy
ひょ
W
J3
=
"
/
vy
ひえ
=1.
vy = Ux'
0.58
0 A 4
Kay
→
V x V x
e=_vý VI
V =
Vy JJ Uk
Ux= √x F41
singer
sin 45²
AA
l
J₂
Sinfo
Cos60°
No.
tanbo=
tan 45²=
Date
A
-Vy _ - sinbo®
Vx
cosfo
Vý + sin 45°
Vx
cos 45
Vy = -√√√₂
Vý = Ux.
$/3 = 1/72 = 0.58
Sin 45°
sin bổ
=e
〃
16
2
376 27
√3
5 +3
?
5
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉