英語
高校生

この文の主節ってどれですか?
もし主節がMegからcatまでであればtakesなどの主節の動詞の時制に関わらず、その時点(主節の?)の事実に反することならばas ifの後には仮定法過去を使うとあるのですが、この文の場合、メグがねこの世話をする時において、本当の娘ではない(真実)けど、本当の娘のように(事実に反する) の関係ならばas ifの後ろはは仮定法過去になるということですか?
またas if 仮定法過去完了となる場合は主節He talked proudly の時点よりも過去の事実に反するときである。
二つとも主節の時制(現在、過去、(未来も?).(大過去も?))に関わらず、その時点と比較して、その時の事実に反するなら過去完了、前ならば仮定法過去を後ろに置くであってますか?

「まるで・・・・するかのように・・・であるかのように」を表すには? as if +仮定法過去 Meg takes care of her cat as if it ( 1 is ② will be were ) her real daughter. ④ had been as if に注目 着
103 「まるで・・・・したかのように」 を表すには?復+2+ He talked proudly as if he ( finished 2 had finished ) the work all by himself. 3 finishes SUBA © (1) His mother continued talking as ( 11 for 2 like 3 if (4) 4 would finish bed of ( seems ) nothing had happened. 101 pi as if に注目。 as if の前と あとに述べられている ことに時間の差はあるか? (九州国

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?