数学
中学生
中3数学平方根の章末問題です。
画像の2問の解き方の過程を教えてほしいです。
63 が自然数になるような自然数nのうちで,
もっとも小さい値を求めなさい。
また,そのときの63nの値を求めなさい。
体積が600cm,高さが10cmの正四角柱があります。
この正四角柱の底面の1辺の長さをαcm とします。
n <a <n+1とするとき, nにあてはまる整数を
求めなさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉