工学
大学生・専門学校生・社会人

流体中を回るプロペラの推力について.
プロペラの推力について調べていると画像のような式を見つけたのですが, この式は経験則などから定義されたものなのでしょうか. それとも, なにかしらの導出過程があるのでしょうか.
自分が調べた限りではこの式を用いている論文などはあっても, この式について説明しているものが見つからなかったため困っています.
もしわかる方がいらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです. よろしくお願いします.

Kt:推力係数, T:プロペラの推力,p:流体の密度, n: プロペラの回転数, D: プロペラの直径として T pn² D4 Kt =

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉