物理
大学生・専門学校生・社会人
力学の力のモーメントモーメントの問題です
解き方を教えてください
演習 5.7 3 次元の空間において、 水平面 z = 0 に摩擦力が働く床があり、平面 z = 0,y=0 には滑らかな壁
があるとする。質量 m の均質な三角形の剛体 (薄板) パネル ABC について考える。 パネルの頂点Aは床上
の点 (2,2,0) に 頂点 B, C' はそれぞれ点 (0,1,6), (1,0,6) で壁の表面に接している。頂点 A は滑らないと
き、壁と床からパネルに働く反力を求めたい。ただし、パネルには重力g が働いているとする。
(1) 壁と床に寄り掛かる三角形のパネル ABC を描き、 点 A,B,C と重心 G に働く力のベクトル
FA,FB, Fc, FG を図に示し、 それぞれをベクトル量 (x,y,z成分)で記せ。
(2) 力のつり合いの式を示せ。
(3) 力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(4) 上記の (2) (3) の式を解き、 FA, FB, Fc を求めよ。
X
2
y
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉