✨ ベストアンサー ✨
地形図の問題は、まず数字を探しましょう。
この図のルートには3か所ありますね。
もう1つのヒントが登山ルートに、ほぼ等間隔で「●」がついています。
これでCからVまでのどのあたりがどれくらいの標高なのかも見当がつきます(下の図を参照)。
●に番号をつけたら、山頂が15になりました。
ちょうど真ん中あたりの6~9のあたりが平坦になっているので、アとエにしぼられます。
そして、1と2の間に小さな高まりがあるので、エが答えだとわかります。
そうです。6~8は2630mくらいでほぼ平坦です。9が2650mくらい。
あ、それと、別の質問の天井川の件、実際の模試の問題でも、「トンネルの写真」が出ていますから。
6~9が平坦というのは標高を見てですか?