物理
高校生
解決済み

【至急お願いします!】この場合、計算する時の速さは0として考えるのですか??8.0m/sは使わないのは何故ですか。教えて欲しいです。

7 右向きに速さ 8.0m/sで進んでいた物体が, 左向きの加速度 2.0m/s' の運動を始め, 物体 SIS は静止した。 この間の変位は,どちら向きに 何か

回答

✨ ベストアンサー ✨

右向きを正とします。
この時、問題で与えられてるものは、右向きを正としたので、 速度→ 8.0 m/s 加速度→ -2.0 m/s² となります。
今、求めたいのは変位で、与えられてるのはvとaだけなので、
v²-v₀²=2aX
を用いると、最終的なとまったときの速度であるvは、最終的にこの物体は静止しているので、 v=0になります。
これを代入すると、
0²-(8.0)²=2 × (-2.0) × X
-64=-4.0X
∴X=16
ここで、右向きを正としたので、最終的な答えは、
「右向きに16m」となります。

物理
古見

ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?