物理
高校生
2枚目のようにAの時間をtと置いた時の求め方を教えて欲しいです
25:Vo+4,9
Vo=25-4.9
mh
Vo=20.1
22. 自由落下と鉛直投げ下ろし
ビルの屋上から小石Aを静かに落下させ, 2.0 秒後に屋上
から別の小石Bを初速度 24.5m/sで投げ下ろしたところ、2つの小石は同時に地面に落ちた。重
力加速度の大きさを9.8m/s2 とする
(1) 小石B を投げ下ろしてから地面に落ちるまでの時間 t [s] を求めよ。
(2) ビルの高さん [m] を求めよ。
V=Vot
tgt
日が落ちる時間をし
x=Notif@tz Bが落ちる時間セ-2.
v²-√² = zat
連立
A
(1)
1g=9.8
Vo=24.5
B
(1)
h=4.0(4.0+2.0)²
=176.4
Aの変位。
Bom 24. JB.
4. 9(2+2,0 1² = 24,5 114,91²)
t=4.0
Zo 124).
≒180
30 = 2 x 9.8 (1+2.0) ² = 4.9 (t 12.0)
2
ZB = 24.5€ + £x9,8 xt² = 24,5 t 19,91²
(1)
2
(2)
4.0S
30mls
例題 9
B
&
(2) 1.8×10m
24
(1)
(2)
(3
(4
例題 9
222
t=2.0
a = 9.8 V₂²0.
B 1:1-2.0 a : 9.8 Vo = 24.5
(1). A
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉