✨ ベストアンサー ✨
インターネット普及率が高いAとDが先進国。
ただし、1997年から2010年の間に利用者が急増しているAが韓国。
Dは利用者の増加が小さいので、もともと利用者率が高かったことになります。
こちらが、人口が少なく、早くから先進国だったスウェーデン。
(韓国は1996年にOECD加盟=「先進国」に)
Bは2014年の利用者が6億人以上いるから中国。
残ったCが南アフリカ。
これも全くわからないので教えていただきたいです🙏
✨ ベストアンサー ✨
インターネット普及率が高いAとDが先進国。
ただし、1997年から2010年の間に利用者が急増しているAが韓国。
Dは利用者の増加が小さいので、もともと利用者率が高かったことになります。
こちらが、人口が少なく、早くから先進国だったスウェーデン。
(韓国は1996年にOECD加盟=「先進国」に)
Bは2014年の利用者が6億人以上いるから中国。
残ったCが南アフリカ。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
こんなだと思います