物理
高校生
解決済み

高校1年物理基礎です
こういうのの答えって画像のように〇×10のなんちゃら乗って答えないとばつですか?

(2) 3.0分=3.0×60s であるから x=vt=25×(3.0×60) =4500 =4.5×1000 =4.5×10°m 補足1 物理公式では1つの式の中に出てくる単位

回答

✨ ベストアンサー ✨

なぜ10の◯乗という数字を使うのか、について回答させていただきます。

有効数字と言って、特に理科系の教科では問題文に出てくる1番小さい桁数に答えを合わせないといけないんです。

この場合3.0という数字があるので、使えるのは少数第一位まで使える、みたいな感じです。
1番小さい位の数字が3.0ではなく、ただの3だとしたら、使えるのは一の位までなので答えは45×10²と書きます!

あのね

他の質問まで答えていただきありがとうございます!!
有効数字が関係しているんですね理解出来ました😭😭

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉