英語
高校生
解決済み

(2)このtakeの文型は4文型でO2の位置にlongが来ているのがよく分かりません😓
場所が来ていたらしっくりくるのですが…。

2650768227069 BEGGELITO PODE HAN Date 月 (2) The train takes 50 minutes. It will take you twice as long by car. S Polst 比べるときは、1対1で、 (4) Gold is more precious than any other metal 単数 (@s by train

回答

✨ ベストアンサー ✨

場所が来ていたらしっくりくるのですが…。 → 場所ではなく、時間では?

最初の文で「電車は50分かかる。」と、所要時間を述べています。
従って、第2文の動詞takeも「時間がかかる」意味だと理解して、 take twice as long (a time as 50 minutes) by car の( )内の表現を重複を避けて省略したと考えると良いのではないでしょうか。
言い換えると、It(S) will take(V) you(IO) 100 minutes(DO) by car. になります。

参考にしてください。

ゆーき

なるほど、このyouはどのような意味のyouなのかしっくり来ません…。
It will take twice as long by car(as by train)
なら第3文型の時間(状況)のItの文章だと分かるのですが…。

ゆーき

連れていくという意味のtakeではないですよね。

taka

連れていくという意味のtakeではないですよね。→ 違います。私の説明の中にある「時間がかかる」です。
なるほど!
ゆさんが「場所が来ていたらしっくりくる」と思ったのは、take+人 を 「人を連れて行く」と考えたからですね。

このyouはどのような意味のyouなのかしっくり来ません…。→ このyou(一般的な人・話相手)はなくても意味は通ります。
ゆさんの指摘の通り、take(時間がかかる)は、第4文型と第3文型で表現されます。
It(S) take(V) 人(IO) 時間(DO) to ~ 人が~するのに時間がかかる <第4文型>
It(S) take(V) 時間(O) to ~ ~するのに時間がかかる <第3文型>

ゆーき

なるほど!そういう意味のIt takeの使い方だったんですね!
すごく勉強になりました😭
詳しく教えて下さりありがとうございます!!m(_ _)m

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?