作文
高校生

小論文(あいさつが果たす役割について考えたことを、それがわかる具体例をあげよ)で、上の2枚目写真で、あいさつが果たす役割について、ちゃんとテーマにそってかけているか教えて欲しいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️😭😭😭

テストは 「あいさつが果たす役割について考えたことを、 それがわか る具体例を挙げて、 縦書きの500字以内で述べなさい」 です。 しっかり対策をしておいてください。 尚、 最低480 字以上は 書けるようにすること! それ以下の字数は点数に該当しません。
戻る 文字数 48 挨拶は人と人を繋ぐ言葉であり、社会生活の中でのマナ ーであると考えている。 その理由を以下に述べる。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉