8. ましょ…助動詞
10. 合格し…動詞
「ます」が「ましょ」と活用するから、付属語では助動詞
「合格をする」は「名詞+助詞+する」ですが、「合格する」は「名詞+する」は複合語扱いにします。
そのため、「合格し」を1単語と考え、動詞と判断します。
これはあっていますか?
あっていなかったら解説までお願いしたいです🤲🏻
正確性を重視したいので出来るだけコメントよろしくお願いします🤲🏻
8. ましょ…助動詞
10. 合格し…動詞
「ます」が「ましょ」と活用するから、付属語では助動詞
「合格をする」は「名詞+助詞+する」ですが、「合格する」は「名詞+する」は複合語扱いにします。
そのため、「合格し」を1単語と考え、動詞と判断します。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なぜそうなるのですか?