質問
高校生
音楽の授業で歌が歌えません。どうすれば良いでしょうか。
高一女子なのですが、5月の中頃より少し前から高い声が出ず歌が歌えません。出たとしても掠れてしまいお世辞にも綺麗な声とは言えないぐらいです。なので女性パートがキツく、かと言って男性パートも低すぎて歌えません
原因は多分5月の始めにあった剣道の大会で普段より大きい声を出してしまったのが原因だと思います···
歌える部分はなるべく歌うようにはしていますがサビの部分などはほぼ歌えません。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数A 集合〜嵐mix
20
7
剛体のつり合いの問題1
15
0
コンデンサーの問題4
8
0
剛体のつり合いの問題3
8
0
剛体のつり合いの問題2
8
0
□ 化学質問受付 解答
8
2
剛体のつり合いの問題5
7
0
剛体のつり合いの問題4
6
0
単振動の問題1
6
0
電場と電位の問題4
5
3