数学
中学生
解決済み

中学3年生の「式の計算の利用」の所の

a=68のとき
a²+40+4の値を求めなさい

の答えと解説を教えて欲しいです

数学 式の計算の利用

回答

✨ ベストアンサー ✨

a²+4a+4の値じゃない?

a²+4a+4=(a+2)²
aに68を代入して
(a+2)²=(68+2)²=70²=4900

a²+40+4の値なら
68²+44
=68×68+44
=4624+44
=4668

力押ししかない

らいは

ありがとうございます
助かりました

40の所は間違えてました
すいません

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?