算数
小学生
教えてください🙏🏻お願いします🙇♀️
2.文字と式
11
日
口30
)2~4分
勉強した日
月
日
文字を使った式③ 石前(
点
点
2問コース(1つ50点)口| 5問コース(1つ20点)
ていへん
さん かく けい
)底辺が11cm, I I.5cm,12cmに変わる,高さ4cmの三角形があります。
ていへん
エックス
さん かくけい
めん せき
ワイ
底辺をxcm, 三角形の面積をy cmとして,
xとyの関係を式に表しましょう。
エックス
ワイ
かん けい
しき
|あらわ
三角形の
面積
底辺
高さ
2
三
なん
面積が24cm°になるのは,底辺が何cmのときですか。
EンDェ=I1のとき
めん せき
ていへん
1|×4-2=
x=||.5のとき ||.5×4+2=
エ=12のとき
12×4-2=
へい こう し へん けい
|2)高さが7cmの平行四辺形があります。
底辺をxcm, 平行四辺形の面積をy cmとして,
xとyの関係を式に表しましょう。
たか
0
エックス
へい こう し へんけい
めん せき
ワイ
てい へん
エックス
ワイ
かん けい
しき
あらわ
たい おう
ワイ
あたい
もと
エックス
あたい
cの値を5としたとき,それに対応するyの値を求めましょう。
たい おう
ワイ
あたい
もと
エックス
あたい
エの値を5.5としたとき,それに対応するyの値を求めましょう。
=h
早く終わったら
やってみよう!OO
容積が300mのプールに水を入れていきます。
合1時間あたりに入れる水の体積をIm, プールがいっぱいになる時間をy時間として、
みず
ようせき
しかん
ワイ しかん
みず
たいせき
エックス
しかん
エックス
ワイ
かんけい
しき あらわ
エとyの関係を式に表しましょう。
たいおう
ウイ
あたい
もと
エックス
あたい
エの値を5,7.5,10としたとき, それぞれに対応するyの値を求めましょう。
月
日
勉強した日
ロ29
(92~4分
2. 文字と式
10
文字を使った式の
|2問コース(1つ50点〕□5問コース(1つ20点)
えん
なん
えん
80円のプリンを何個かと, 280円のケーキを1個買います。
ワイ えん
ぜん ふ
たい きん
すう
エックス こ
0プリンの個数をx個,全部の代金をy円として,
xと4の関係を式に表しましょう。
ケーキ1個の
値段
| あらわ
ワイ
かんけい しき
エックス
全部の代金
プリン1個の
値段
三
個数
+ 280=
三
20
ワイ
あたい
もと
たい おう
エックス
あたい
2ェの値を3としたとき, それに対応するyの値を求めましょう。
なん
2 150gのボールを何個か,
400gの箱に入れます。
エックス
x(個)
6
はこ
ワイ
1750
(6)R
こすう
エックス こ
ぜん たい
おも
ワイ
6 ボールの個数をx個, 全体の重さを4gとして,
xとyの関係を式に表しましょう。
エックス
ワイ
かん けい しき
あらわ
エックス
あたい
たい おう
ワイ
エの値を6としたとき,それに対応するyの値を求めて,
表にかきましょう。
あたい
もと
ひょう
ワイ
あたい
エックス
あたい
もと
4の値が1750となるxの値を求めて, 表にかきましょう。
ひょう
早く終わったら
やってみよう!O0
エックス
エの値を5,6,7, 8としたとき,それぞれに対応するyの値を求めて,表にかきましょ
50×ェ+160=y
あたい
たいおう
ワイ
あたい
もと
ひょう
食90×ェ+340=y
エックス
5
6
エックス
7
8
5
6
ワイ
7
ワイ
8
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉