物理
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

こちらの問題なのですが、
初速度がわからないのでとけません。t=0のときv=v0として計算するのですか?

定できるか、 3.質量mの箱が速度 20m/s で水平面上を滑っている.水平面と箱との動摩擦係数は μ=0.2 であった a)静止するまでにどれだけの時間がかかるか. b)静止するまでに滑った距離はいくらか.

回答

✨ ベストアンサー ✨

以下の資料のとおりです。
制動距離Sを求めて、それにより加速度が求まるので停止時間がわかります。
初速は20m/sです。

おでん

距sは求まりますが、tはどのように求めるのですか?

哲治

加速度がa=-μ'gだから初速20で速度0になる時間を求めれば良いです。

おでん

すみません。勘違いしてました。回答ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉