数学
中学生
解決済み
連立方程式の利用です。
答え
Aさん→960m
Bさん→840m
と、分かっているのですがなぜそうなるのかが、分かりません。
詳しい解説をお願いします(*_ _)
(1) Aさんの家とBさんの家は 1800m離れていて, 1本道でつながっており,その途中に公園がある。
|7
ある日,Aさんは 10時,Bさんは 10時5分にそれぞれの自宅を出発して公園に向かった。 Aさんは
分速 80m, Bさんは分速120mで進んだところ, 2人は同時に公園に着いた。2人の自宅から公園まで
の道のりをそれぞれ求めなさい。
Aさんの家から公園まで
Bさんの家から公園まで
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
よく分かりました!!
本当にありがとうございます😭✨