数学
中学生
中一 数学の素数の積についての質問です、、
解説を見てもよくわからないです。教えて欲しいです。
一応テキストの解説載せときますね
[ 解説]
84=2の2乗✖︎3✖︎7
45=3の2乗✖︎5だから、
3の2乗✖︎5✖︎2の2乗✖︎7が最も小さい45の倍数になる。
つまり、3✖︎5=15をかければよい。
ロロ(2) 84にできるだけ小さい自然数をかけて 45の倍数にしたい。どんな数をかければよいか求めよ。
CO-35+4
ロッロ
の明 ー >
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
中一 数学 お兄さんの法則
20
28