英語
高校生

the more cash-rich working Americans are, the more time-poor they feel.

という文と同じ意味になるように

As working Americans earn ( A ) money, they feel they have ( B ) time.

という文の( )に適切な語を入れるという問題なのですが、(A)(B)それぞれ何が入るのか教えていただきたいです。
文の大意は「お金を持っている働くアメリカ人ほど、時間が少ないと感じている」みたいな感じかな、とまではわかっていて、the more… the more~ の構文の意味も分かります。似たような意味になる表現って何がありますか??

回答

Aはmore、Bはlessが入るように思いますが…

the more cash-rich working Americans are, the more time-poor they feel
これは
カンマの前半が 
working Americans are more cash-rich
カンマの後半が
they feel more time-poor
これをベースに、the比較級〜, the 比較級…の構文に合わせて語順を動かしているのです。なので訳すときは元の語順を意識して、
「働くアメリカ人がより金持ちになるほど、彼らはより時間が足りないと感じる」
と訳します。

cash-rich・time-poorはネットの英和辞典サイトには載ってましたが、わからなくてもcash・rich・time・poorから想像がつくし、time-poorは少し日本語にしにくいですがcash-richと対句的に用いられているところから意味は理解できるはずです。

要するに、
今までの2倍金持ちになれば、今までの2倍時間が少なく感じられる、
5倍金持ちになれば5倍時間が足りない
というように(うまく比例の関係になるかはわかりませんが)、
金持ちになるほど時間が足りなくなる
ということが言いたいです。

これを空欄のある方の文に合わせて言い直すと
「働くアメリカ人がより多くのお金(more money)を稼ぐにつれて、彼らはより少ない時間(less time)を持っていると感じる」
となります。
ここでのmoreはmuchの比較級、lessはlittleの比較級です。

決まり文句を知ってるかではなく、文意を読み取って正しく判断できるかを問うタイプの問題だと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?