"尊ぶ"のことですね。尊ぶが連体形になって尊ぶるになってます。
だから、"る"が変わる訳ではなく、"ぶ"の部分が変わるんです。
ちなみに、バ行上二段活用とバ行四段活用、どっちもありえますよ!!
ラ行では無いです!
分からないことがあったら質問して下さい〜。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
"尊ぶ"のことですね。尊ぶが連体形になって尊ぶるになってます。
だから、"る"が変わる訳ではなく、"ぶ"の部分が変わるんです。
ちなみに、バ行上二段活用とバ行四段活用、どっちもありえますよ!!
ラ行では無いです!
分からないことがあったら質問して下さい〜。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ただ、今回、尊ぶるなので、バ行四段活用にすると連体形が"尊ぶ"になるはずなので、バ行上二段活用と分かるのです。