英語
高校生

間接疑問文で
Do you know what it is?今何時か分かりますか?
No one knows what will happen tomorrow.
明日何が起こるかは誰にも分からない。
疑問詞の後はSVと習いました。
下の文はSがwhatになるのですか?
でも上の文はなってないですよね…
訳し方によって疑問詞がSになるのか変わるのですか?

回答

what time it isの誤りかな?
だってさ、上の文は、いうならばどんな時間といっていて、つまりはwhatはtimeを修飾する形容詞、正確には疑問形容詞
なら、形容詞はSになれるかな?
無理だよね
つまり、上の文はwhat timeがワンセットということが理解できるよね
では、下の文章
What will happenこれは、何が起こるかということだよね
えっと、このwhatは疑問代名詞
つまりは、名詞だね
だから主語になれる
つまり、上と下ではwhatの用法が違うんだ

この回答にコメントする

it will happen tomorrow.
itが省略されwhatで代用されているのだと思います。

There is no knowing it'll happen tomorrow.
にも言い換えられますね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?